この話題は、2021年1月28日(木)に天草ケーブルネットワーク㈱ 「あまくさ 日々の話題」にて放送された天草の情報です!
ITを仕事や暮らしに活用する方法を学ぶセミナーが、天草市中央新町の天草市起業創業・中小企業支援センターAma-biZで開催されています。

ITとは、インターネットなどの通信とコンピュータを使用する情報技術のことです。
このセミナーは、天草地域におけるITの水準を引き上げようと、アマビズでインターネットのWEBサイトや広告の作成などのアドバイスをしている江﨑竜紀さんが、3年ほど前から毎週木曜日に実施しているものです。

天草市の飲食店経営者など7人が参加したこの日は、「チラシ作りに役立つ!デザイン基礎講座」と題してセミナーが おこなわれました。

江﨑さんは専門用語の解説や見やすいレイアウトの例を挙げるなどしながら、まずターゲットを明確にすることが大事であると話し、パソコンなどで広告を作成する際のノウハウを伝えていました。
天草ケーブルネットワークでは、江﨑さんに天草のITの現状と今後についてお話を伺っています。地上10チャンネル、あ~ぶるチャンネル1「あまくサンド」の中で放送中です。
天草ケーブルネットワーク(株)公式ホームページhttps://www.acn-tv.co.jp/
この記事へのコメントはありません。