この話題は、2020年6月17日(月)に天草ケーブルネットワーク㈱ 「あまくさ、日々の話題」にて放送された天草の「#タギる」情報です!
観光・宿泊業を営むホテルアレグリアガーデンズ天草の従業員が伝統文化「竹灯籠づくり」に挑戦しました。

竹灯籠とは、竹に穴をあけて作る照明器具で、天草では新和町や五和町御領、御所浦町などで盛んに制作されています。

多くの人に伝統文化を知ってもらおうと大宮地竹灯籠組合が企画した6月10日(水)の竹灯籠づくりには、従業員7人が参加しました。


はじめに、同組合の会長が「伝統ある竹灯籠の魅力を知り、ぜひ手作りに挑戦してみてください」と挨拶したあと、のこぎりやドリルなど機材の使い方が説明されました。

参加者は、30センチある竹に自分のイメージしたをきし、ドリルを使って穴を開け、思い思いの竹灯籠を作っていきました。
この記事へのコメントはありません。